お知らせ

12月華カフェ開店致しました。南和歌山医療センター 認知症看護認定看護師 安達先生の講話~認知症ケア~

2024.12.26

12月20日、白浜町富田の芝生会館で、華カフェが開催されました。南和歌山医療センター認知症看護認定看護師 安達先生をお招きし、認知症ケアの講話をして頂きました。

今回のカフェを楽しみに来ました。と参加者様の関心も高かったです。お独り暮らしの方も多く、もし、自分が認知症になったら、気づくことができるのかなど、不安なことを熱心に質問されておられました。

認知症の方の言動には、必ず本人なりの理由や原因がある。本人が1番自分の変化に戸惑い、不安や辛さを抱えている。介護する人もがんばりすぎないこと。自分を責めない。ひとりで背負わない。仲間とエピソードとして笑い話にする。など心に響く内容でした。

歳を重ねることは、誰もが避けて通れないことです。住み慣れた地域で、いつまでも生活したいと誰もが願っている事と思います。認知症ケアの理解が深まることで、介護者様も本人様も安全に楽しく生活しやすい地域に近づけることを願い、華カフェの運営をしていきます。

辛い時に話ができる場は、大切です。華カフェは、参加された方が、少しでも心が軽くなって、自宅に帰ってもらえるような場所になれることを願っております。

令和7年1月の華カフェは、歌レクです。

令和7年1月月17日(金) 13:30~15:30

場所 芝生会館

参加費無料